施工ブログ

大規模リフォーム工事続き!

大規模リフォーム工事続き!

今回も前回に引き続きO様邸のリフォーム工事です。

今回は外壁塗装の耐用年数についてお話しますね!メンテナンスが必要ないという外壁はありません。では耐用年数は一体どれくらいなんでしょうか。。。

 

外壁塗装のおおよその耐用年数は10年です。

耐用年数が過ぎた外壁では、外観が損なわれるだけではなく、雨漏りの危険性が非常に高まってしまいます。

雨漏りによって建物内部にまで浸水が及ぶと、外壁材自体にダメージがかかり、高額な修繕費用がかかってしまいます。

このため、耐用年数を迎えたころに外壁をメンテナンスすることが大切なのです。

なぜ耐用年数があるのか。というと、外壁は絶えず屋外の自然環境にさらされていて、紫外線や雨風の影響を受けてしまうからです。

 

長期間太陽光や雨水を受ける塗膜は、劣化が進行するにつれて薄くなり、やがて、外壁を保護する機能を果たすことができなくなります。

外壁をコーティングする塗膜は永久保持することはないため、外壁塗装には耐用年数があるのです。

外壁とっそうの耐用年数はあくまで目安です。

これら自然環境による影響をどれくらい受けるかによって耐用年数が変動し、さらに立地条件や気候条件は自宅によって様々であるため、精密に耐用年数を測定することは難しいのが実情です。

そうした理由から、塗料メーカーが行う促進対候性試験という実験環境をもとに算出された数値によって耐用年数は算出をされています。

冒頭でお伝えした10年という周期は、促進対候性試験をもとに算出された一般的な塗料の耐用年数です。

塗料や壁材によって耐用年数も異なってきます。

劣化症状としては、

【ひび割れや剥がれが発生している】                                  外壁にひびが入っていたり、塗膜が剥がれているようなら、塗装が劣化している証拠。
雨漏りや虫の侵入といった点が懸念され、かなり危険な状態となります。
ひび割れや剥がれを見つけたら自力での修復は困難です。塗装の耐用年数は気にせずに早急に業者へ連絡してメンテナンスをしてください。

【鉄部に錆が発生している】                                  外壁に使用された鉄部がさびている場合、塗料の雨水を防ぐ効果が失われています。
長期間にわたって錆(サビ)を放置すると、最悪の場合、ご自宅を一から建て直さざるをえない可能性も出てきます。
ひび割れ・剥がれ同様、自力での修復は難しいため業者に連絡しましょう。

【チョーキング現象(白亜化)が発生している】                              外壁を触って手に白い粉が付いたら、チョーキング現象が起こっています。
チョーキングは外壁の経年劣化や施工不良によって発生します。
塗料の防水機能が損なわれているため、早めに外壁を塗りなおしてください。

塗料・壁材も様々なものがあるので、少しでも劣化しにくく長持ちするものを選びたいですね(^^)

では、、、工事中の写真です!

☆小さな工事もお気軽にご相談ください。

(小さな工事はコチラをご覧ください。)

丹波工務店 株式会社
大阪市北区の住宅リフォーム、修繕工事
日本住宅保証検査機構(JIO) 登録 A5002305
LIXIL リフォームネット登録
〒531-0074 大阪市北区本庄東2丁目10-2
0120-18-7037

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

お問い合わせ 施工ブログ PAGE TOP


お問い合わせ

電話する

施工ブログ

メニュー